web– category –
-
web
Google Material Icons をアイコンフォントとしてXD & Webページで使う方法まとめ
Google Material Iconsは通常デザインデータ作成時などはSVGアイコン画像として使うことが多いかな、と思います。 が、実装ではアイコンフォントとして利用したい→デザインデータでもアイコンフォントとして使用したい!という場合の方法についてまとめて... -
web
【2022年3月】Google Fontsのパフォーマンス比較&ハリー・ロバーツ方式の勝手に改良版
★ハリー・ロバーツ方式の勝手に改良版は記事の最後にあります★ GoogleFontsをウェブページで普通に使うと、PageSpeed Insights (というかLighthouse)に 「レンダリングを妨げるリソース」として登場してしまう問題があります。 「普通に使う」とは Google ... -
web
【メモ】縮小表示した画像のレンダリングとimage-rendering:crisp-edgesの使用結果まとめ
以下の3ブラウザでの画像のレンダリング状態の調査と、image-rendering: crisp-edgesを使った場合のレンダリング具合のメモ。 Chrome 98(Edge 98も見た目おんなじでした) Safari 15.2 IE11 様々なブラウザでの表示確認用に作ったページ Chrome×縮小表示... -
web
【WordPress】SEO SIMPLE PACKで固定ページの時はサイトデフォルトのOGP画像を適用させたい
meta descriptionやOGPの設定をよしなにしてくれる SEO SIMPLE PACK というプラグインがあります。 https://ja.wordpress.org/plugins/seo-simple-pack/ Yoast SEOより省機能な感じを気に入って使っているのですが、ひとつ問題がありました。 固定ページの... -
web
IE11でサイトを開いたときEdgeに自動リダイレクトするようにしてみた!
IE11でアクセスしたサイトを強制的にMicrosoft Edgeで開くようにする方法があります。 「IE 互換性リスト(IE compatibility list)」または「Need Microsoft Edge list」と呼ばれる、microsoft.comにあるリストに載せてもらう、という方法です。 このリス... -
web
【WordPress5.8】クエリーループを試してみた!
WordPressの5.8が日本で2021.7.21にやってきましたね。 とりあえず今後使いたいクエリーループについて試してみました! さっそくクエリーループで投稿を出してみます ↑↑この部分が「クエリーループ」ブロックで出力した部分になります。 出力のサンプル ... -
web
【WordPress】通常投稿(post)の名前を簡単に変える方法
post_type_labels_post にフックします。 function change_post_type_labels_post($labels) { foreach ($labels as $key => $value) { $labels->$key = str_replace('投稿', '商品', $value);//「投稿」のところを「商品」に置き換える } return $labels; ... -
web
【jQuery3系/WordPress5.6以降】ready、loadなどのjQueryの発火のタイミングまとめ
WordPress5.6以降、WordPressに同梱されるjQueryのバージョンが上がったため、jQueryの発火タイミングが微妙に変わりました。 参考:jQuery 3.xを使ってみる jQuery3系だと、それぞれどういう順で呼び出されるか 実際にどのタイミングで読みだされるかを調... -
web
【WordPress】メールアドレス変更の通知メールの文章まとめ!
WordPressでユーザーや管理者のメールアドレスを変更したとき、変更承認用のメールが送られますが、「どういうメールが送られたのか教えてください」と言われることもありますね。 ということで、メールアドレス変更系で、どういうメールが送られるのかま... -
web
【Windows】Node.jsのバージョンを切り替えられるようにしたい!(scoop利用)
macをお使いの方はnodenvやnodebrewでNode.jsのバージョン管理をするそうですが、WindowsユーザーのわたしもついにNode.jsのバージョン管理をするときがやってきました! しかしWindowsにはNode.jsのバージョン管理をする良いツールがありません。※長くア...