WordPressで複雑な構築をしていると特定のタクソノミーを複製して、別のタクソノミーで使いたい…と思うことがあります。タームをエクスポートして、別のタクソノミーにインポートしたい…。
今回は「投稿」の「カテゴリー」に登録したタームを、「events」の「events_category」にインポートする方法をご紹介します!

※WordPress 6.0.1にて検証しました。
目次
プラグインの準備
以下の2つのプラグインを利用します。
- WP Taxonomy Import
- 2022年8月に公開停止の模様:Githubにクローンがあります→ https://github.com/wp-plugins/wp-taxonomy-import
- YS WP Taxonomy Exporter For WP Taxonomy Import
ExporterのほうはGithubからzipをダウンロードして、「プラグイン」→「新規追加」→「プラグインのアップロード」からインストールしてください。

インポート用の元テキストを生成する
「設定」→「YS WP Taxonomy Exporter For WP Taxonomy Import」の画面から、エクスポートしたいタクソノミーを選んで「実行」をクリックすると、結果の欄にインポート用のテキストが表示されます。

こんな感じ。
Uncategorized$uncategorized
親1$親1
親1$親1->子1-1$子1-1
親1$親1->子1-2$子1-2
親1$親1->子1-3$子1-3
親2$親2
親2$親2->子2-1$子2-1
親2$親2->子2-2$子2-2
親3$親3
インポートする
「設定」→「Taxonomy Import」の画面でインポート先のタクソノミーを選択し先ほど生成したテキストを入力します。
※以下スクショの例では、Uncategorizedを消しています

「タクソノミーを追加」をクリックすると、追加されました。

コメント