Web– category –
-
【Animate】flaをhtml5に変換する操作ってどこからやるの?
Adobe Animate CCで.flaをhtml5に……変換するための画面がない .swfのコンテンツをhtml5にしてほしいと言われたので、.flaなら……と答えたものの。 基本的にはAnimate CC頼み。 公式ドキュメントを見れば大丈夫…… HTML5 Canvasドキュメントを作成してパブリ... -
【a-blog】Local by Flywheelの仮想環境にWordPress以外のCMSを入れてみた
Local by Flywheelって結局のところDockerなんだったら、Wordpress以外に使ってもよくないか? Wordpressのテスト環境をめちゃくちゃ簡単に立てられることで世のノンプログラマーなWordpress開発者を喜びで満たしたLocal by Flywheelですが、 Docker for W... -
【vue.js】単一ファイルコンポーネントってどうやるの?
vue-cliをおためしで使ってみたけど、コンポーネントを.vueに分ける方法が分からない! ということで30分くらい頭をひねったのでメモ。 サンプルコード <template> <div id="hair"> テストコンポーネント </div> </template> <... -
【Vue.js】.vueファイルの中にscssを書きたい!
scssもvueテンプレートの中にかける 以前、webpackでbackground-imageのパスがおかしくなった話を書きましたが、そもそもこの時はscssを.vueファイルとは別のところで書いて読み込ませていました。 しかし、vue-cliで立ち上げた最初に入っているApp.vueを... -
【PowerApps】一度保存したアプリ名はどこから変更するの……?
PowerAppsで作ったアプリの名前が変更できない ※これは2018年7月の情報なので、もっと分かりやすいUIになっているかもしれないです。 ものすごい適当な名前にしてしまったPowerAppsアプリ。 まあ、名前はあとからでも変えられるでしょう。 きっと、この鉛... -
【Vue】Vue.jsで簡単SVG操作
svgと言っても、インラインSVGにしないと操作できないようですが、ひとまずコンパイル不要型の書き方で。 <!DOCTYPE html> <html lang="en"> <head> <meta charset="UTF-8"> <title>vue</title> </head> <bo... -
【css】マウスオーバーで伸びる下線を、ウィンドウ幅いっぱいに伸ばす
header { overflow-x: hidden;//線が突き抜けないように抑える ul { list-style: none; display: flex; width: 100%; margin: 0; padding: 0; li { margin: 0; padding: 0; width:20%; } } a { display: flex; position: relative; height: 70px; align-it... -
【Vue】はじめてのVue.js(×webpack)でbackground-imageのパスがおかしくなった話
Vue.jsをためしてみる ふだん、まったくreactとかvueとかその手のフレームワークも、webpackも(それこそgulpすら)ほとんど使わずに生きてきました。 が、そうはいっても全く使えないのは……ということで。 Vue.jsでポートフォリオサイト制作記という同人... -
【WordPress】contact form 7 add confirmの確認画面を確認画面っぽくするスニペット
input:-webkit-autofill.wpcf7c-conf { -webkit-box-shadow: 0 0 0px 1000px #fff inset !important; border: none !important; background: #fff !important; } input:-webkit-autofill.wpcf7c-conf:focus { border: none !important; } .wpcf7c-conf { b... -
【Illustrator】写真を書き出しパネルに入れると付く余白の解消法(CC2018)
これは、CC2018の記事です。 CC2020でさらに状況が進展しています! 【Illustrator】クリッピングマスクされた画像のアセット書き出し問題解消!(CC 2020) Illustratorの書き出しパネルに、クリッピングマスクがかかった写真を置くと、元の写真サイズの画...