Web– category –
-
webデザインまとめサイトまとめサイトがほしい
webデザインまとめサイト すてきなwebサイトがたくさんある。 たくさんある素敵なwebサイトを見つけるための、まとめサイトがたくさんある。 たくさんあるまとめサイトを見るためのまとめサイトだって、ときどきあるとおもう。 でも探すのが大変なので……自... -
HTML5 プロフェショナルレベル1を受けておどろいた3つのこと
HTML5 Professional Certification Level.1を取得しました。(受験したのが2017年4月だったので、横着してver1.0) 受けてみるまで知らなかったいろいろなことはあるのですが、ギョッとしたことを3つ。 1.写真を撮られました 予約したテストセンターに赴い... -
【wordpress】master sliderを使うとコンソールに404がでちゃうのをなんとかしたい
Master Slider wordpressのスライドショー用プラグインにMaster Sliderというものがあります。 https://ja.wordpress.org/plugins/master-slider/ なんかエラーがこっそり出ているんだけど…… なかなか使い心地も悪くない、と使っていたんですが気づいたこ... -
webstormから直接FTPアップロードしたい
WebstormにはFTP接続設定ってないの 探したらありました。 設定はToolの中に Tool => Deployment => Configuration 左上のプラスボタンで新規設定の作成ができます。 FTP hostにホスト名、User nameにユーザー名、Passwordにパスワード。 ※ここで[Ad... -
何からはじめればいいの!? npmとかgulpとか黒い画面がわからない。
npmっていったいなんなの フロントエンド系の集まりに行くと、 npmとかタスクランナーとかpugとか……そういった素敵なものをみんな使っているらしい。 npmって……npmってなんなの! Node.jsをつかってみよう Node Packaged Modules(npm)とはNode.jsのライブ... -
RICOH THETA で撮影した画像をweb埋め込みしてみたい
RICOH THETA 360度画像、とか、全天球画像、とか言われる画像がワンタッチで取れる優れもののカメラ。 VRもどきをやってみたくて購入したものの、撮った画像を自分で見てうふふと楽しむばかりで、公式のアップローダにアップするのもときめかないし…… とい... -
【wordpress】toolsetで作ったカスタムフィールドを活用する
toolsetでカスタムフィールドを足す クライアントワークでよく使っている、 チェックボックスにチェックを入れると、追加の入力欄が表示されるカスタムフィールドを、wordpressのプラグインtoolsetで作ってみましょう。 フィールドグループ作成 名前:カス... -
【wordpress】WPでよく使う条件分岐まとめ
もし今開いているページが〇〇だったら…… トップページの時/トップページじゃない時 <?php if (is_front_page()): ?> フロントページ(トップページ)の時だけ表示 <?php endif; ?> <?php if (!is_front_page()): ?> フロントページ(... -
ファイルの関連付けをする@NetbeansとWebstorm
ctpファイルが色分けされない‥‥‥ CakePHPのctpファイルをさわろーっ! とおもったら、ソースの文字色が一色になってしまう。 ctpファイルをphpの仲間/htmlの仲間とは思ってもらえなかったんだな… ファイルの関連付け設定をしよう Netbeansの場合 Webstorm... -
【wordpress】カスタム投稿タイプをトップページにお知らせ表示
カスタム投稿タイプ <div class="common_post_panel"> <?php $args = array( 'posts_per_page' => 4, 'post_type' => 'report', 'post_status' => 'publish' ); $my_posts = get_posts($args); ?> <?php foreach ($my_posts as $p...