MENU
  • Web
  • WordPress
  • PC
IT女子の深宇宙。WordPressとか、コーディング・フロントエンドのいろいろ。
deep-space.blue
  • Web
  • WordPress
  • PC
  1. ホーム
  2. 2019年
  3. 11月

2019年11月– date –

  • Web

    【Illustrator】パターンスウォッチを画像に書きだす

    Illustratorからどうやってパターン画像を書きだせばいいのか…? WebデザインがIllustratorで作られている場合、パターン画像の書き出しがなかなかしんどい。 Photoshopの時と同じ方法で書きだせないかと思ったが、書きだせない…… 絶対これだと思うのに。...
    2019年11月26日
  • Web

    【WordPress】カスタムHTMLでタグを開きっぱなしにすると固定ページが死ぬので、代わりに囲みブロックを作った

    カスタムHTMLでタグを開きっぱなしにできない 基本的に固定ページではカスタムHTMLブロックにHTMLをゴリゴリと記述してページを構築することが多いですが、部分的にユーザーが更新できるように表ブロックにしたい。 と思いましたが 保存→固定ページ編集画...
    2019年11月11日
  • Web

    【WordPress】多言語化プラグインWP Multilangの使い方

    WordPreessサイトの多言語化には様々な方法がありますが、5.x系に対応しているプラグインのなかでは『WP Multilang』の使用感がよさそうでした。 が、日本語文献がなく、とりわけテンプレート上での言語切り分けの記述方法を探すのに苦労したので、ここに...
    2019年11月9日
1
最近の投稿
  • 【備忘録】ネームサーバーをさくら、WebサーバーをXServerの組み合わせでWebサイトを立ち上げてみる
  • 【備忘録】サーバーのファイルを、自分のパソコンにもってくるためのrsyncコマンド【Mac用】
  • 【作業ログ】Astro 5.8 × Tailwind CSS 4.1 を イチからはじめる
  • 【備忘録】tan(atan2(値1,値2))活用した画面幅に合わせてzoomの値を変更するCSSについて
  • 【初心者向け】SPF / DKIM / DMARC のざっくり解説
  • 【備忘録】さくらのレンタルサーバーでデータベースアップグレードしたらWordPressで絵文字が保存できなくなった
  • 【備忘録】さくらのレンタルサーバーに置いたWordPressでSPFがnoneになるのはReturn-Pathの設定のせい?
  • カーブしたテキスト(パス上文字)を画像化せずにSVGのtextPathで描画する
  • Phaseで作ったアニメーションを無理くり背景透過APNG/アニメーションWebPにする【Premier Pro】
  • text-decoration の見た目が Figma と ブラウザでなんだか違う問題まとめ
アーカイブ
タグ
.htaccessAMPChromecontact form 7CSSCSS Grid LayoutcustomizerEdgeFigmagifgoogleAnalyticsGoogleFontsgulpGutenbergHTMLhttpsIE11Illustratorinclude pathJavaScriptjQueryMP4MW WP formNetbeansNode.jsnpmpcphotoshopPHPPhpStormpositionPremier ProPythonsvgtoolsetvideovue.jsWebstormwordWordPressxdカスタムタクソノミーカスタムブロック技術書典拡張機能

© deep-space.blue.